S様 昨年から工事のご予約を、誠にありがとうございました。 良い季節になりました! 工事も良い工事で頑張ります! よろしくお願いいたします。
工事1日目
工事開始の、仮設足場組み立てです。
本日から、よろしくお願いいたします。
塗装工程前の、高圧ジェット洗浄です。 洗浄した水が流れ落ちますので、必ず高い箇所 屋根から洗浄を行います。
続いて、付帯塗装部の高圧ジェット洗浄。。
ベランダ床面は今回施工しませんが、一緒に洗浄します。
施工しない箇所も、きれいなほうがいいですよね!
あらら、、、
S様 申し訳ございません。
きちんと撮影したつもりでしたが、角度を失敗してしまったようで。ですが、きちんと洗ってきれいな塗装素地を確保してあります。ご安心くださいませ。
いつもの通り、洗浄の最後はお庭廻りの土間コンクリート等、洗い流して完了です。
2階の屋根と、1回の屋根の洗浄後様子です。 足場には登っていただけませんので、撮影しました。 ご確認くださいませ。
工事3日目
本日は、塗装前の準備工程。 ビニール養生です。
塗料が付着してはいけないガラスや、アルミ枠を保護して塗装後のサッシ見切ラインもきれいに出します。
もちろんベランダは、内部も外部も養生しておきます。
きれいな施工の為です。。
工事4日目
本日も、養生の続きです。
残っている玄関廻りと、床廻りを養生しました。
続きまして、外壁ALCに付属しているエアコン冷媒管保護カバーや電気類の配線等を、一度取り外してALCがきれいに施工できるよう準備しておきます。
S様との、お約束。。
えんとつの、貫通部の補修です。
完成までに、ジョイント部分の止水処理も仕上げておきます!
工事5日目
こちらは、昨日の工程です。 アップしたつもりでした。。 お庭の養生の様子です。
ここら、本日の作業です。 先日のえんとつ部の、貫通穴。 塗装工程の前に、きちんと止水しておきます。
こちらは、エアコン冷媒管の貫通穴廻り。 このままでは塗料が密着しませんので、バリアプライマーにて対策します。(施工後の、剥離防止)
万が一このまま塗装すると、早期のハクリを引き起こす場合があります。
準備が整いましたので、塗装工程に取り掛かります。
写真は下塗り工程ですが、ALCテクスチャーの段差が激しいため、今回は吹き付け施工としました。
こちらの方が、きれいに仕上がります。。
下塗り材はお打ち合わせの、防カビタイプです。これで、下塗りから上塗りまでオール防カビ仕様の塗材で、施工後もきれいが長持ち。。
工事6日目
今日は、付帯部の施工も進めます。 軒天塗装、1回目の塗布。 室内に照り返しがないよう艶消しタイプで、もちろん防カビ仕様。施工後の美観にも配慮した塗材です。
お昼ごはんのあとは、先ほどの軒天塗装2回目の塗布。
きれいになりました。。
工事7日目
本日から、中塗り工程です。 下塗りと同じく、外壁ALCのテクスチャー段差がはげしいため吹き付けでの施工となります。
各所、中塗り後の様子。
ハルス複合アートフレッシュです。
S様 ご確認くださいませ。
工事8日目
本日は快晴にて、コロニアル屋根の施工です。
断熱塗装ガイナの性能を100%発揮させるため、お打合せの遮熱下塗りプライマーです。
下塗り後の、コロニアル屋根。
ソーラーパネル設置面も、同様に下塗り遮熱プライマー。
軒先の唐草板金、裏側です。 本日は、ここまで。
工事9日目
残っている外壁ALCパネルの、中塗り工程です。
先日とは別の箇所です。本日で中塗り工程は、完了します。
午後からは、コロニアル屋根の施工です。
お打合せの下塗り遮熱プライマー、2回目の施工。
下塗り2工程後の、様子です。 これで断熱塗装ガイナも、断熱能力を100%発揮してくれるはずです。。
工事10日目
本日から断熱塗装ガイナの、施工に取り掛かります。
使用する前に、内部の特殊セラミックビーズを均一にするため、よくカクハンしておきます。
各所、中塗りの様子です。
本日の最後は、付帯部の破風板の施工。 写真左は、下塗り密着プライマーの塗布。 写真右は、ラジカル制御高耐候シリコン樹脂塗装です。
工事11日目
断熱塗装ガイナの、上塗り工程に取り掛かります。 ガイナ用抗菌剤の投入後、よくカクハンしてセラミックビーズと抗菌剤が均一になるよう努めます。
たっぷりと、塗り込みます。
S様 ご確認くださいませ。
断熱塗装ガイナの、完成です!
もうすぐ梅雨入りと思いますが、今から夏が楽しみです!
続いて、付帯部の施工は昨日の続きです。 破風板のラジカル制御高耐候シリコン樹脂、仕上げます。
工事12日目
先日中塗りまでの外壁ALCパネルを、仕上げます。
仕上げの見直しや、細部の刷毛施工です。 ALCパネルの段差がはげしいため、全体をチェックしました。。
外壁ALCパネルの、上塗り工程が完成しました。
ゴールデンウィークから長い工期となっておりますが、引き続きよろしくお願いいたします!
工事13日目
外壁ALCパネルの上塗り工程あとは、ワーキングジョイント目地の施工に取り掛かります。
まず、既存の劣化した古いコーキング材の撤去から。
カッターを入れた箇所から、1本1本、古いコーキング材を取り除きます。
コロニアル屋根は、毛細管現象防止のタスペーサー取り付けまで行いました。 本日は、ここまでです。
工事14日目
昨日の、続き。
午前中は、既存のコーキング材を撤去します。
昨日、本日とひたすらに撤去です。
お昼ごはんのあとは、マスキング養生です。
きれいに新規コーキング材を打つための、大切な作業です。
工事14日目
マスキング養生は、昨日の続きです。
写真は、サッシ廻りのマスキング。
次に、コーキング用密着プライマーの塗布。
たっぷりと。。。
ここまで全ての工程が大切ですが、3面接着防止のバックアップ材装填。
新規コーキング材の伸縮性能を、100%発揮させます!
S様 ご確認ください。
コーキング施工後は、確認出ませんので。。
工事15日目
本日から、外壁ALCパネルワーキングジョイント目地のコーキング充填です。
続いて、ヘラで目地内部まで充填。
施工後の様子です。
サッシ廻りも、同様です。。
コーキング材は、オート化学のイクシード。既存外壁がALCパネルの場合は、最適のコーキング材です。
しかも、メーカー発表の期待耐用年数は驚きの、30年!
工事16日目
本日も外壁ALCパネルの、ワーキングジョイント目地を施工します。 イクシードをガンで打ち込み、ヘラで充填。写真はこちらだけですが、ひたすらに施工しました!
本日の最後に、明日の準備。
天気予報が気になりました。
雨水の侵入を防止するため、雨養生を行って帰ります。
明日も、よろしくお願いいたします。
工事17日目
お天気も回復して、工事の再開です! 宜しくお願い致します。 工事は、ワーキングジョイント目地の続き工程です。。
こちらは、サッシ廻りのコーキング。
本日も、ひたすらにコーキングでした。
オート化学工業、オートンイクシード。
工事18日目
ワーキングジョイント目地の施工も完了し、付帯部の施工です。 写真は、シャッターBOXです。 写真左は、下塗り密着プライマーの塗布。 写真右は、中塗り工程です。
続いて、先ほどのシャッターBOXの上塗り工程です。 シリコン樹脂ではトップクラスの耐候性の、パーフェクトトップ。
サッシ廻りの飾り幕板も、同様にプライマーか上塗りまで。
こちらも、同様です。。
工事19日目
本日も、付帯部の施工です。 玄関ポーチ屋根の、上塗り。 ラジカル制御高耐候シリコン樹脂、パーフェクトトップです。
あとは外壁ALCパネルをきれいに仕上げる為、外しておいたエアコン冷媒管保護カバーを元に戻して、パーフェクトトップ。
本日の最後に、外壁ALCパネル付属の電気配線等 元に固定し直します。
工事20日目
お打合せの、雨トイ交換工事です。 軒トイの吊り金具の、取り付けから。 墨出しを行って、集水マスに雨水が流れるよう勾配を取りながら、取り付けます。
先程の金具に、雨トイを取り付けます。
足場がないと施工できませんので、外装工事とともに施工することが多いですね。。
仮設足場の解体前に、再度コロニアル屋根のガイナの様子です。 S様 ご確認ください。
残りのポスト廻り等、足場解体後にお伺いいたします。
完成まで、よろしくお願いいたします!
工事21日目
仮設足場の解体が終わり、残りの工事を完成させます。
お約束の、ポスト廻りの施工です。 外壁ALCと同じく、某カビタイプの下塗り。
続いて、ハルス複合アートフレッシュの中塗りと、上塗りで完成です。
色も、外壁ALCパネルに合わせました。。
お打合せのベランダ梁、色合わせも終わっております。
これにて、全ての完成です。
S様 工事中のご配慮を、ありがとうございました。 私含め、工事部みんな気持ちよく作業に専念できました。
最後にすてきなお皿までいただき、ありがとうございます。 大切に使用いたします!
今後も自主点検等、お伺いいたします。 よろしくお願いいたします。 ありがとうございました!