ガイナが話題になるのには秘密があります
最近では、高気密・高断熱をうたった住宅商品も増えてきています。家を新築される場合にはそうした対処法がありますが、では既築の住宅はどうしたらいいのでしょう?
2階建ての住宅の場合、 1階よりも 2階の室温が高くなります。それは2階の方が太陽光を受ける屋根に近いから。夏、屋根の表面は、なんと80度から85度にも達します。
猛暑日が増えれば、エアコン使用頻度が高くなり電気代もどんどん上がる……。
そこで今、話題になっているのが、建物の外装に強力なエコ性能をプラスする「塗材」を使う方法なのです。
遮熱塗料や高反射塗料など塗料の分野ではたくさんの商品が出ていますが、ガイナは塗料ではありません。塗るという行為は塗料に似ていますが、実はセラミックを高密度に形成させていくという技術で、新しい断熱の分野なのです。
ガイナを塗った屋根の温度は、色によって異なりますが、
推奨の工法・色を使わせていただければ表面温度で40℃~50℃になります。
ガイナで外壁塗装 屋根塗装・省エネ対策に効果があります
あまり知られてはいませんが、「省エネルギー対策塗料」という言葉があります。エアコン・ストーブ・ガス暖房などの利用度合いを減らすことができる塗料のことです。
「遮熱塗料」「高反射塗料」といった、家の塗替え商品が多く発売されていますが、本当に効果が実感できる商品はごくわずかでした。その中で、ガイナは社会的に高い評価を得ています。
それは、塗料を超えた新断熱理論から生まれた塗材だからです。
他の遮熱塗料と違い、効果がずっと続きます
一般的な断熱塗料の効果は、3~5年ほどで消えてしまいますが、ガイナは何年経っても熱を放射する機能が衰えません。
材料は少し高めですが、その効果を長い目で見れば納得していただけると思います。
1年を通してランニングコストが抑えられるのはガイナだけなのです。
だから、イニシャルコストが多少高くても皆様からガイナを選択していただいているのです。
一度塗れば、10年経っても効果は持続
- [施工時期]
- 2000年5月
- [地域]
- 埼玉県志木
- [塗布箇所]
- 瓦棒屋根(1300㎡)
- [塗布色]
- ライトブルー(69-70L)
効 果
● 2階温度が15℃低下
● 夏期の屋根への散水が不要に
● エアコンの稼働が4台から1台に
● 冬期の暖房効果が上昇
● 塗り替えのサイクルを長期化
電気料推移