夏前からのご予約を、ありがとうございます。 お待たせしました、良い仕事で頑張ります!
工事1日目
本日は、仮設足場の組み立てです。
お車の移動のご協力を、ありがとうございました。
工事2日目
高圧ジェット洗浄ですが、洗浄した水が下に流れ落ちるため、高い箇所。 屋根から洗浄してゆきます。
経年の汚れやカビ、藻類を除去。
きれいな塗装面を、作ります。。
ついでに、雨トイの内部も洗い流します。。
こちらは、ベランダの内部と床面、、
もちろん、外壁ジョリパットも経年の汚れやカビ類を洗い流します。
S様 サッシ廻りのレール部分も、洗浄しておきました!
続いて、網戸やガラスサッシ、シャッター等 きれいに!
洗浄の最後に、玄関床タイルとカーポートの土間コンクリートをきれいにしたら、完了です。
ご確認くださいませ。 洗浄前と洗浄後の写真です。 きれいになりました!
工事3日目
屋根の棟包み板金の下地調整から、スタートです。 棟包みを固定している釘を打ち直して、ビスで補強。 施工後、強風等で飛ばないように。。
次に、棟包みのジョイント部を変成シリコンコーキングで止水。
コロニアル本体のクラック(ひび割れ)も、変成シリコンコーキングで止水して、明日以降の作業に備えます。
外壁の破風板のジョイント部分や、1階と2階の間の飾り幕板のジョイント部も、コーキング材で止水します。
施工後、早期の塗膜剥離を防ぐためです。。
むむっ、 エアコン冷媒管の貫通穴廻りに塗料が密着しないコーキング材を発見!
このまま進めると施工後、必ず塗膜剥離がおきますので特殊な、バリアプライマーにて対策します。
こちらはベランダの飾り格子と、竿掛けの柱の脱着です。 外壁ジョリパットが塗り終わったら、元に戻します。
工事4日目
塗装工程の前に、塗料が付着してはいけない箇所を、養生します。
玄関の床面は、滑りにくいノンスリップタイプです。
サッシ廻りは、お打合せの変成シリコンコーキングで止水。 コーキング用密着プライマーの塗布後、変成シリコンコーキングです。
本日は、ここまでです。
工事5日目
本日から、外壁ジョリパットの下塗りです。 お打合せの防カビ仕様の下塗り材。 洗浄で残ってしまった微生物のカビ胞子に、対抗して発生を抑制します。
各所、下塗りの様子です。
明日は、クラック(ひび割れ)処理からスタートします。
工事6日目
クラック補修です。 Vカット後、特殊な自閉型の防水材にて処理します。
仕上がりもジョリパットの風合いを壊さず、ひび割れしにくいためです。
当社では、コーキング材は、使用しません。(仕上がりに跡が残りやすいため、、)
クラック補修後の、写真です。 撮影はこちらの一枚ですが、その他のクラック箇所も全て、補修しております。。
次に、軒天の施工。 ジョリパットの改修用、ハルス複合アートフレッシュ。
中塗りが乾燥するまで、外壁のジョリパットの施工に進みます。
軒天の乾燥待ちの間に、外壁のジョリパットの中塗り。
色は、S様 ご指定の色で中塗りです。
先程の軒天の中塗りが、乾燥したようなので 上塗りを行いました。 本日は、ここまで。
工事7日目
ジョリパットの中塗り工程の続きです。
各所、中塗り後の写真です。
S様 ご確認くださいませ。
こちらの写真は、屋根の軒先。 雨トイの下の破風板。 地上からは確認が難しい箇所です。
小さな刷毛できっちりと、塗り込みました。。
お気遣いを、ありがとうございます!
気持ちよく作業に専念できております。 完成まで、頑張ります!
工事8日目
S様 ご確認ください。
お打合せの破風板。 劣化が激しかった箇所の、仕上げです。
表面の柄を合わせるため、網状の特殊なローラーで、仕上げました。。
その他の破風板の、アートフレッシュ 上塗り。
2階 外壁のジョリパットの色分け箇所も、上塗りです。
同時に、付帯塗装の雨トイも進めます。
当社では、付帯塗装も高耐候の塗装。ハイブリッドシリコン樹脂で、施工しております!
外壁や、屋根の塗料との対候性のバランスを合わせます。。
本日の最後に、2階外壁のジョリパットで、先程の色とは別の箇所も 上塗りを行いました。
今日は、ここまでです。
工事9日目
昨日は、2階をメインに進めましたが、本日は1階の上塗りを行います。 写真は、色分け箇所の破風板の上塗りの様子。
続いて、1階の外壁のジョリパット アートフレッシュ、上塗りの様子です。 色のイメージは、いかがでしょうか。。。
次は、コロニアル屋根の施工です。 下塗りですが、上塗りのガイナ、断熱性能を100%発揮させるため 下塗りも遮熱仕様の下塗りです。
付帯塗装の窓上のひさし。 下地調整後、下塗りまで。
工事10日目
S様とのお約束!
ベランダの下にお部屋があるため、床面にも断熱塗装ガイナの完成です。
写真は、下塗りの塗り継ぎプライマーです。
先程のベランダが乾燥するまで、屋根の施工を行います。 断熱塗装ガイナ、中塗り。
こちらは、軒先の板金材。唐草板金のガイナ塗装。 細部も、当たり前ですが 丁寧に施工しております!
北側の1階屋根、ガイナの中塗り後の写真です。
ベランダ床の下塗りが乾燥したようなので、断熱塗装ガイナの中塗り。
付帯塗装の水切り板金。 1階と2階の間、幕板の水切りです。 もちろん高耐候の、ハイブリッドシリコン樹脂。
工事11日目
本日も、付帯塗装です。 シャッターBOXの施工から。
下地調整のケレン後、ハイブリッドシリコンで上塗り。
その他、換気フードや撮影は行っておりませんが、水切り板金等 塗り進めました。
エアコン冷媒管の貫通穴は、専用のパテで埋めてカバーを元に戻します。
カバーの上塗りは、雨トイと同じ塗材で仕上げました。
工事12日目
ガイナの上塗りですが、その前にタスペーサーの取り付け。
毛細管現象による雨漏りを、防止します。
屋根の全体写真は、後日行います。。
続いて、ベランダ床のガイナです。 先日は、エアコン室外機廻りを施工しましたので、残りを仕上げます。 塗り継ぎプライマーの塗布後、断熱塗装ガイナの中塗りと上塗り。 少しでも、ベランダ下のお部屋が涼しくなりますように。。
窓のひさし、霧除けも上塗り。
奥様 ベランダ床も完成しましたので、竿掛けも元に戻しました。
工事13日目
本日は、塗装工程の仕上げです。 全ての箇所を、チェックして必要に応じて手直しします。。
S様 お打ち合わせにはなかったですが、ベランダアルミ笠木のジョイントパーツがずれていましたので、直してビスで補強しておきました。
サッシのレール内部や、アルミサッシを清掃して。。。
お庭やカーポート廻りを、掃除します。
S様 コロニアル屋根の断熱塗装ガイナ。 完成です。色の加減は、いかがでしょうか?
私は、良い色だと感じます。
こちらは、1階のガイナの完成の写真です。。
あとは、仮設足場の解体です。解体まで、しばし おまちくださいませ。
工事14日目
S様 工事中のご協力を、ありがとうございました。 断熱塗装ガイナの効果は夏が本番ですが、冬も室内が温かいとの声を施工後のお客様から、聞きます。 私も、楽しみでございます。
今後は、自主点検に頑張ります! ありがとうございました!