K様 お待たせしました。 夏に間に合うよう、断熱塗装ガイナの施工を頑張ります! よろしくお願いいたします。 こちらの写真は、屋根外壁の施工前の様子です。
工事1日目
工事1日目は、仮設足場の組み立てです。
お車の移動を、ありがとうございました。
工事2日目
本日の高圧ジェット洗浄の前に、ご近所の方々に飛散しないよう 屋根廻りにビニールで養生を行ってから、洗浄開始です。
カラーベストコロニアルの高圧ジェット洗浄の様子です。 みるみるうちに経年の汚れや、カビ、藻類を取り除いてゆきます。
K様 雨樋内部の汚れはそれほどなかったですが、きれいにしておきました。。
続いて、外壁廻りの洗浄です。
外壁も屋根と同じように、経年の汚れやカビ、藻類を落とします。
洗浄前と、洗浄後の様子。 きれいになりました。。
外壁の1階と2階の間の幕板や、窓上の霧除け板金も、汚れをきれいに落とします。
シャッター本体も洗浄しますが、夏も近いのでガラスやサッシや網戸も洗っておきました!
各所、洗浄前から 洗浄中 洗浄後の写真です。
きれいになっております。
こちらは、ベランダ床面の洗浄時の様子です。
洗浄の最後に、カーポート土間や玄関廻りを洗い流いして、本日は帰ります。
K様 ご確認くださいませ。
屋根は、確認ができませんので 撮影しておきました。
洗浄後の様子です。
工事3日目
カラーベストコロニアルから、施工します。 写真は、雪止め金具の錆止め塗装。 後日ガイナで仕上げます。
続いて、棟包み板金の錆止め塗装です。
錆止めが終ると、棟包みをビスで補強します。 くぎだとまた、抜け落ちて 台風や強雨時に棟包みが飛散することがあるためです。
先ほどの、棟包み板金ですが、今度はジョイント部分の止水処理。 変成シリコンコーキングで止水。 K様 撮影は全ての施工箇所を写真に残せませんが、必要な箇所は全て 網羅しております。
下塗りの最後に、全体をローラーで施工しました。
お打合せの遮熱プライマー。通常プライマーの約3倍、遮熱効果が期待できます。。
屋根の下塗りが終わり、次に破風板のジョイント部の止水処理。コーキング用密着プライマーの塗布後、変成シリコンコーキングで止水します。
こちらも、破風板の止水処理。
ここの部分を怠ると、施工後 ジョイントから侵入した雨水により、施工した塗膜の早期剥離が、起こることがあります。
養生は、玄関床面のみ養生シートを貼りました。
滑りにくいノンスリップタイプです。
本日は、ここまで。
工事4日目
本日は、各所 コーキング止水をメインに進めます。 外壁に付属している幕板のジョイントコーキング止水。 まず、古いコーキング材を撤去。
次に、コーキング用密着プライマーの塗布後、変成シリコンコーキングで止水します。
幕板、ジョイント部分のコーキング止水 の完了です。
続いて、幕板のコーナー部分を止水します。
同じく、幕板の上部のコーキング。 全て下地調整の一貫です。。
先ほどの幕板上部も、ヘラで押さえて完成!
続いて、サッシ廻りのコーキング止水処理。
こちらは、シャッター廻りのコーキング。
外壁と玄関タイル廻りの取り合い部分。 同じく、変成シリコンコーキングで止水します。
ベランダ手摺のアルミ笠木と外壁の取り合い部分も、同じくです。。 本日のコーキング下地調整は、上塗り後、隠れてしましますが とても大切な工程です。 施工後の雨水による塗膜剥離を、防ぎます。。
最後に、外壁に付属しているエアコン冷媒管保護カバーを取り外します。
外壁のアートフレッシュを、きれいに仕上げる為に。。。
工事5日目
K様とのお約束!
気にされていました外壁の反っている箇所を、ステンレスビスで補強します。
サッシ廻りのコーキング止水は、昨日の続きです。
外壁耐火パネルと壁タイルの取り合い部分も、コーキング止水。
こちらは、霧除けと耐火パネルの取り合い部分。
アンテナの針金を固定するビスの根本です。ここも、針金を伝わってくる雨水がビスから侵入しないよう、コーキングします。
外壁に固定されているアンテナの台座も、ビス廻りをコーキング材で止水しました。 これで今後の、雨水の侵入は防げます。
本日の最後に破風板の下塗り密着プライマーの塗布。 本日は、ここまでです。
工事6日目
コーキング工程も進み、塗装工程前のビニール養生です。
各所、養生の様子です。
玄関ドアや、玄関廻りのタイルは念入りに養生しました。。
軒天の換気口は下地調整して、 錆止め塗装。
本日は、ここまでです。
工事7日目
外壁のビニール養生も終わり、本日から下塗り工程です。
各所、下塗りの様子です。 K様とお打合せの防かび仕様の下塗り材。
施工後、下地からのカビの発生を防ぎます。。
ベランダ廻りや、玄関廻りも 下塗り。防カビ仕様のミラクシーラーエコホワイトです。
ベランダ床面も、下塗り密着プライマーの施工です。上塗りは、後日行います。
工事8日目
お天気が良いので、本日は断熱塗装ガイナの施工を行います。 使用する前に、ガイナの特殊セラミックビーズが均一になるよう、 よく カクハン します。
棟包み板金やカラーベストコロニアル本体を、たっぷりと丁寧に塗ってゆきます。。
K様 ご確認くださいませ。
コロニアル屋根は、ガイナの中塗り工程までです。
外壁も同時に、中塗り工程です。 使用塗材は、ハルス複合アートフレッシュです。 K様の外壁の、リシンの改修にはピッタリの塗料です。。
ベランダ廻りや玄関廻りの施工の様子です。 外壁も、本日は中塗りまで。
本日の最後に、軒天も進めました。照り返しのない艶消しタイプで、防カビ仕様です。
引き続き、頑張ります!
工事9日目
昨日の続きです。 残っている軒天から仕上げます。
次に外壁の上塗り工程ですが、細部から刷毛で丁寧に塗り込みます。。
外壁のジョイント部分や、外壁に付属している配線等の裏側も、、、
先ほど仕上げた軒天と、外壁の取り合い部分も同様に、丁寧に施工してゆきます。
細部を塗り込んだら、全体をローラーで。
ハルス複合アートフレッシュです。
K様 給湯器内部の外壁も、ちゃんと施工しております!
工事10日目
K様 先日お打合せの、コロニアル屋根のタスペーサー取り付けです。 これで施工後の、毛細管現象による雨漏りを防止することができます。。
続いて、断熱塗装ガイナの上塗り。 中塗りと同じように、棟包み板金とコロニアル本体をたっぷりと塗り込みました。
K様 ご確認くださいませ。
断熱塗装ガイナの完成です。
何とか、夏には間に合いました!
次に、付帯塗装の破風板。 セラミックシリコン樹脂で仕上げます。
雨樋は、下塗り密着プライマーです。 仕上げは、後日行います。
工事11日目
付帯塗装の雨樋の続きです。
先日、下塗り密着プライマーまで施工しましたので、本日は、セラミックシリコン樹脂で仕上げです。
続いて、1階と2階の間の飾り幕板の仕上げです。 セラミックシリコン樹脂で長持ちです。。
先ほどの幕板の施工後の様子。 きれいになりました。。
こちらは、出窓上のひさし板金。 お手入れしないと錆が発生する箇所です。 もちろん、セラミックシリコン樹脂で仕上げます。
先日下塗りのベランダ床面。断熱塗装ガイナの中塗り。
K様 お打合せ通り、断熱塗装ガイナで施工しております。。
続けて、上塗りです。 ベランダ床面も完成しました。
次に、外壁耐火パネルのワーキングジョイント目地。 古いコーキング材を撤去します。
コーキング用密着プライマーの塗布。
大切な工程です。 コーキング材の性能を100%発揮させる、3面接着防止のボンドブレーカー貼り付け。 施工後、隠れてしまいますがとても大切な工程です。
仕上げは、日本窯業外装材協会推奨の変成シリコンコーキングで止水処理。
本日の最後に、お打ち合わせのアンテナ配線を固定して、元に戻しました。
工事12日目
外壁のワーキングジョイント目地の続きです。 古いコーキング材の撤去から、スタートです。
続いて、コーキング用密着プライマーの塗布。 刷毛で丁寧に塗ってゆきます。
大切な工程。 3面接着防止のボンドブレーカー貼り付け。 コーキング材の伸縮能力を、最大限に発揮させます。。
仕上げは、変成シリコンコーキングをヘラで押さえたら、、
ワーキングジョイント目地の変成シリコンコーキング、打ち替えの完了です。
工事13日目
K様とのお約束! ご確認ください。屋根の縁切りの様子です。タスペーサーも取り付けましたが、念のため縁切りも行い、ばっちりです。。
外壁を綺麗に塗り込むため、取り外してあったエアコン冷媒管保護カバーを、元に戻します。
先ほど、元に戻したエアコン冷媒管保護カバーも、仕上げます。
セラミックシリコン樹脂
付帯塗装の水切り板金や軒天の換気口、屋根は下から 確認ができない軒先唐草板金も。。
K様 細部も丁寧に施工しております!
同じく付帯塗装のシャッターBOX。
こちらの写真は施工前です。
下地調整の3種、4種ケレンを行った後、セラミックシリコン樹脂で仕上げます。
きれいになりました。。
勝手口のひさし。 本日は、ここまでです。 明日は、仮設足場の解体です。 K様 すみませんが、もう一度 お車の移動をお願い致します。
工事14日目
仮設足場の解体も終わり、残っている作業を行います。 K様 足場の解体の際の、お車の移動をありがとうございました。 こちらの写真は、玄関ドア廻りの飾り幕板のジョイント。 古いコーキング材の撤去からです。
マスキングテープを貼って、コーキング用密着プライマーの塗布後、変成シリコンコーキングで、完成です。
続いて、基礎廻りの水切り板金の仕上げ。 セラミック配合シリコン樹脂塗装。
K様とのお約束。。 アンテナ配線の位置を移動します。
先ほどの配線を固定するためのビス廻りを、念のため コーキング材で止水しました。
仕上げに、コーキング箇所の色を合わせて完成です。
残っている、玄関床廻りの養生を撤去して、清掃です。
最後に、エアコン冷媒管の保護テープを巻き直して、全ての作業の完了です。
K様 いかがでしょうか。 塗装工事の完成です。 きれいになりました!
最後に、奥様 工事中のお気遣い等、ありがとうございました。気持ちよ作業できました。
今後は、自主点検に励みますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました!