Y様 昨年からの工事のご予約を、ありがとうございました。 お待たせしました。 良い工事で頑張りますので、よろしくお願いいたします。
工事1日目
本日は、仮設足場の組み立てです。 お車のご移動、ありがとうございました! 明日は、高圧ジェット洗浄にお伺いいたします。
工事2日
高圧ジェット洗浄は、スレート屋根から行います。 経年の汚れや、カビ藻類を除去します。
Y様 普段掃除できない雨樋の内部も、洗浄しておきました!
続いて、外壁モルタルの洗浄の様子です。
Y様とのお約束! 左の写真が、雨戸の表面の洗浄です。 右の写真は、お約束の雨戸裏側の洗浄の様子です。 きれいになりました。
もちろん、ガラスや網戸もきれいに洗っておきました。
玄関廻りの床タイルや、アプローチ階段もきれいに洗い流します。
最後に、カーポートの土間コンクリートを洗浄して、完成です。
工事3日目
本日は、塗装工程前の、下地調整です。
写真は、サッシ廻りの古いコーキング材の撤去の様子です。
次に、コーキング用密着プライマーを塗布して、、
変成シリコンコーキングで、仕上げます。
窓用のひさし上部も、同じようにコーキング材で止水処理。
こちらは、エアコン冷媒管の貫通穴廻りです。同じく、コーキング材で止水処理を行いました。
換気フード廻りも、同様です。
本日は、コーキング材下地処理のみです。引き続き、宜しくお願い致します。
工事4日目
本日は、天気予報で春一番との事。 作業は、中止して足場の風対策を行いました。
工事5日目
先日の続きです。 サッシ廻りのコーキング作業です。変成シリコンコーキング。。
1階屋根と外壁の取り合い部分や、破風板と外壁の取り合い部分も丁寧に、コーキングしました。
こちらは、宅内に電線を引き込むための金具。 通常、電信柱のほうが高いため、雨水が電線を伝わり水が集中してしまいます。外壁を長持ちさせるため、同じように止水処理です。
本日の最後に、外壁をきれいに塗り込むため エアコン冷媒管保護カバーを取り外して、終了です。
工事6日目
本日は、外壁モルタルの下地調整です。クラックのVカット処理。
弱ったモルタルを、取り除きます。
本日も強風のため、作業は中止します。明日以降、お天気次第ですが再開いたします。
工事7日目
昨日、中断した箇所から再開します。
写真は、クラック処理のVカットの様子です。
Vカット後、カチオン系の防水材(パラテックス)で処理しました。 伸縮性の防水材です。
ふ~ Y様 ご確認くださいませ。 モルタルの下地調整の完成です。
サッシ廻りのビニール養生も、少し進めました。
本日は、ここまでです。
工事8日目
本日は、残っていたビニール養生から。写真は、玄関廻りの養生です。
Y様 こちらの網戸は、後日 張り替えておきます。。
もちろん費用は、掛かりません。
外壁をきれいに仕上げるため、エアコン冷媒管保護カバーを、取り外します。
先日のクラック(ひび割れ)の補修箇所を、廻りと柄を合わせます。
これで、かなり目立たなくなったと思います。
続いて、外壁モルタルの下塗り工程。
下塗りから収縮して、施工後のクラックに対策します。
工事9日目
本日も下塗り工程です。昨日残っていた面を進めます。
続いて、昨日下塗りを行った面に、超耐候プレミアムシリコンの中塗りです。
Y様 ご確認くださいませ。
ご指定の色で、塗り進めます。
本日はお天気にも恵まれ、プレミアムシリコンの中塗りまで、施工できました。
明日以降は、上塗り工程です。
工事10日目
写真は、軒天(屋根の軒下)の施工。カチオン系艶消し塗料 で仕上げます。 外壁モルタルとの取り合い部分は、刷毛で丁寧に塗り込みました。
続いて、外壁モルタルを仕上げます。 各面の超耐候プレミアムシリコン、上塗りです。
上塗りの際、ローラーで対応できない箇所は、刷毛で施工しました。。
工事11日目
本日から、付帯塗装に進みます。 写真は、破風板の下地調整。 3種、4種ケレン。剥離してしまっている古い旧塗膜を、除去します。
続いて、破風板の下塗り工程。
破風板の木の目が開いていたため、下塗りを行い、上塗りのセラミックシリコン樹脂が、材木に吸われないよう対策しました。
屋根のアンテナの脚や、棟包み板金は 錆止め塗装。
ここからは、Y様とのお約束。 内装の天井のサービスです。
こちらは、普段清掃できない玄関上部の吹き抜け部分。
Y様 きれいになりましたでしょうか。。
玄関、シューズボックス天端もきれいになりました。 本日は、ここまでです。
工事12日目
昨日の続きです。 大切な工程。 破風板のラワン材のつなぎ目を、コーキング材で止水します。 この作業を怠ると。つなぎ目から侵入した雨水の影響で、早期の剥離の原因となる場合がございます。
同じように、破風板のコーキング止水ですが、こちらは、アンテナの固定番線の根本。 アンテナ本体から番線を伝わって、雨水が根元に集まり吸水するとやはり、早期の剥離につながる場合があります。 きっちりと下地調整の段階で、止水処理を行いました。
続いて、破風板のセラミックシリコン樹脂。 傷んだラワン材に、たっぷりと吸わせます。
こちらも、破風板と軒樋のセラミックシリコン樹脂です。
次は、コロニアル屋根の施工です。 写真は、棟包み板金のビス補強。 施工後、台風や強風で飛ばないよう、固定しました。
コロニアル屋根に、下塗りです。 今回は、上塗りの断熱塗装ガイナの性能を100%発揮させるため、遮熱タイプの下塗りプライマーを使用しました。
下塗り遮熱プライマーの完成です。
Y様 ご確認ください。ビス補強後の棟包み板金は、ジョイント箇所をコーキング材で止水しました。
先日、外壁モルタルの超耐候プレミアムシリコン上塗りが、完成しておりますの、取り外してあったエアコン冷媒管保護カバーを、元に戻します。
本日は、ここまで。
工事13日目
本日は、コロニアル屋根の断熱塗装ガイナを進めますが、その前に、昨日の続きです。
お約束のアンテナの柱や脚を、仕上げます。
ガイナの登場ですが、使用する前によくかき混ぜて、特殊セラミックビーズが均一になってから、塗布します。
良くかき混ぜた断熱塗装ガイナの中塗りです。
Y様 色のイメージはいかがでしょうか。。
ガイナの乾燥待ちの間に、付帯塗装の雨樋を進めました。
お昼休憩中に、お庭のぽんぽこりんを、パチリっ。
可愛らしかったもので。。。
中塗りの表面硬化を確認したら、次は毛細管現象による雨漏りを防止する、タスペーサーの取り付けです。
写真は、1か所ですが、全てのコロニアルに入れてゆきます。
続いて、断熱塗装ガイナの上塗りです。 ウールローラーにたっぷりとガイナを吸わせて、コロニアル1枚、1枚丁寧に塗り込みます。
コロニアルに、断熱塗装ガイナの完成です。 夏が楽しみですね。。
工事14日目
本日は、付帯塗装。 雨戸や戸袋の 施工です。
下地調整の、3種4種ケレンから。
ケレン後、鏡板のマスキング養生です。
セラミックシリコン樹脂で仕上げます。
Y様 ご覧ください。。
きれいになりました!
こちらは、お約束のトラックミラーの塗装です。 お安い御用です! 完成まで、良い仕事で頑張ります。
工事15日目
本日も、付帯塗装を仕上げます。
写真は、1階屋根の遮熱シリコン樹脂の上塗りです。
2階は、断熱塗装ガイナで 1階は、遮熱シリコンです。
次に、出窓のひさし部分を同じように、遮熱シリコン樹脂で仕上げます。
その他、ひさし板金や換気フード等、塗り進めます。
先日、元に戻したエアコン冷媒管保護カバーも仕上げました。
Y様 お打合せにはなかったですが、良かれと思い網戸は、貼りなおしました。。。
残っていた玄関廻りの養生材を撤去して、、
清掃を行います。
これで、足場の解体を残すのみです。
仮設足場の解体まで、しばしお待ちくださいませ。
工事16日目
Y様 改めてですが、こちらの写真は、屋根アンテナの柱と脚の施工後です。
施工後、アンテナの錆びた柱や脚がきれいになった屋根を、錆で茶色になりそうでしたので、塗っておきました。
Y様 ご確認くださいませ。 コロニアルの断熱塗装ガイナが、完成しました。 イメージ通りの色加減でしょうか。 私は、良い色だと思います。。。
お待たせしました。仮設足場の解体も終わり、全ての工程が完成しました。
工事中のお気遣いやご協力を、ありがとうございました。 今後は、自主点検に励みます。
ありがとうございました!夏が、楽しみですね。。。