新年、おめでとうございます! 昨年からのご予約をいただき、ありがとうございました。
お待たせしました、良い仕事で頑張りますので、よろしくお願い致します。
工事1日目
本日は、仮設足場の組み立てです。 H様 お車の移動をありがとうございました。
明日は、高圧ジェット洗浄にお伺いいたします。
工事2日目
本日の高圧ジェット洗浄は、スレート屋根から洗浄します。
基本的に、高い箇所から低い箇所に向かって洗ってゆきます。
写真は、洗浄前のスレート屋根の様子です。
洗浄機で、経年のカビや藻類、汚れ等 除去します。
H様 ご確認くださいませ。
きれいになりました。。
お約束の雨樋内部の洗浄の様子です。
続きまして、軒裏やシャッター本体、サッシ廻りも洗浄を行いました。
ベランダ床面も、きれいになりました。。
お車を移動していただきましたカーポート廻りは、床の土間コンクリートと擁壁も、高圧ジェット洗浄できれいになりました。
本日の最後に、玄関廻りを洗い流して洗浄の完了です。
明日から、ビニール養生等 塗装工程前の準備に取り掛かります。
工事3日目
本日は、塗装工程前の準備です。 外壁サイディングをきれいに仕上げるため、エアコン冷媒管保護カバーを取り外します。
続いて、外壁サイディングの反りはビスで補強して、頭が出てしまっている固定釘を 打ちなおします。
H様とのお約束。
勝手口下の基礎水切り板金です。
こちらもビスで、補強しました。。
サッシやガラス等、塗料が付着してはいけない箇所を養生材で覆います。
本日は、ここまでです。
工事4日目
残っていた養生から、スタートです。
玄関廻りやタイル床は、滑りにくいノンスリップタイプのビニールで養生しました。
外壁サイディングの施工前に、軒天から塗ってゆきます。 防カビ仕様のカチオン系塗料で、照り返しのないつや消しタイプです。
続いて、外壁サイディングの下塗りです。 今回は、H様とお打合せの下塗りから防カビ仕様です。
施工後の外壁サイディングに付着した、カビの胞子に対抗します。。
H様 外壁サイディングは、一度 全て白くなり、下塗り工程後、ご指定の色で塗り分けます。
工事5日目
先日の続きです。
外壁サイディングに超耐候プレミアムシリコン、中塗りです。
細部は、刷毛で丁寧に塗り込み、一部 ローラーで上塗りを行いました。
こちらは、H様 ご指定の色分け箇所、中塗りです。
工事6日目
昨日の続きからです。
外壁サイディングの上塗り工程。残っている面を仕上げました。
超耐候のプレミアムシリコンです!
外壁サイディングの色分け箇所も、仕上げます。 細部は、刷毛等でしっかりと塗り込みます。。
続いて付帯塗装ですが、その前に下地調整を、、
破風板のジョイント部分を、コーキング材で止水処理。
コーキング用密着プライマー塗布後、変成シリコンコーキング。
下地処理が終ると、破風板本体をセラミックシリコン樹脂で、仕上げます。
破風板と雨樋の間の狭い箇所は、ベンダー等 専用の細部を施工する道具で、当たり前ですが きっちりと施工。
こちらは、雨樋の施工の様子です。
H様とのお約束。 1階南側の雨樋の交換です。 明日以降、セラミックシリコン樹脂で仕上げます。
シャッターBOXも、施工しました。
下地調整の3種、4種ケレン後 セラミック配合シリコンで上塗り。
出窓上部の塗装の様子です。同じように、下地調整ケレンしてから仕上げます。
出窓のサッシ枠はアルミ製ですが、天端だけ板金部材だからです。
明日以降も、引き続き付帯塗装の予定です。
本日は、ここまでです。
工事7日目
本日も、付帯塗装の続きです。
写真は、破風板のセラミックシリコン樹脂塗装。
先日と同じように、破風板と雨樋の間の狭い箇所は、ベンダー等で丁寧に塗り込みます。
シャッターBOXも、下地調整のケレン後 上塗り(セラミックシリコン樹脂)
こちらは、基礎廻りの水切り板金の施工の様子です。
続きまして、スレート屋根の工程も進めます。 写真は、棟包み板金の釘の打ち直し
くぎの打ち直しも行いますが、施工後台風や今日でも飛ばないよう、念のためビスでも補強しました。。
スレート屋根に塗り替え遮熱プライマーを、塗布。 下塗りから遮熱仕様のため、断熱塗装ガイナの性能を100%発揮させます!
こちらは、雨樋内部の吊り金具。 H様 ご確認くださいませ。 錆びも発生しておりましたが、白色の錆止め塗装で対策しました。。
工事8日目
スレート屋根の昨日の、続きです。
棟包み板金のジョイント部分を、コーキング材で止水します。 コーキング用密着プライマー塗布後、変成シリコンコーキングです。
スレート本体のクラック(ひび割れ)も、コーキング材で止水しました。
H様のスレート屋根は、形状が深く ローラーで施工が難しい箇所は、刷毛等で丁寧に、断熱塗装ガイナの中塗り工程を進めました。
続いて、全体をローラーにたっぷりとガイナを吸わせてから、中塗りを行います。
2階のスレート屋根、断熱塗装ガイナの中塗り工程の完成です。。
同じように1階のスレート屋根も、断熱塗装ガイナの中塗り工程を、進めました。
工事9日目
スレート屋根の断熱塗装ガイナの上塗りですが、その前に H様とのお約束! スレート屋根の上のアンテナ配線も紫外線にさらされるため、セラミックシリコン樹脂で塗っておきました。
いよいよ、ガイナの上塗りです。 中塗りと同じく、たっぷりとウールローラーに吸わせて、塗り込みます。 上塗りの様子は、乾燥前の色の濃淡でご確認ください。。
ガイナの工程がひと段落したので、外壁サイディングのコーキングの工程に進みます。 写真は、既存の古いコーキング材の撤去の様子です。
色分け箇所も、古いコーキング材を撤去しました。
H様 ご確認くださいませ。 先ほどの断熱塗装ガイナの完成です。 乾燥してから、撮影しました。 夏が楽しみです。。。
こちらの写真は、さっき外壁サイディングの目地のコーキング材撤去のあとです。 明日は、お天気が心配なため、撤去した箇所を養生して本日は帰ります。
工事10日目
本日は、外壁サイディングに変成シリコンコーキングで、目地やサッシ廻りの止水工程です。 写真は、コーキング前のマスキング養生の様子です。
きれいに仕上げるため、全ての箇所にマスキングしてゆきます。
今日は、マスキング作業で1日かかりました。
本日は、ここまでです。
記念にと思い、お庭の梅を撮影しました。。。
引き続き、頑張ります!
工事11日目
昨日の続きです。
コーキング用密着プライマーの塗布から、作業開始です。
大切な工程です。
コーキング材の性能を100%発揮させるため、ボンドブレーカーを目地底に貼り付けます。
仕上がり後、見えなくなってしまいますので H様 ご確認ください。
新しく変成シリコンコーキングを、打って完成です。
サッシ廻りも同じように、進めます。
コーキングの完成です。 まだまだ、別の箇所の施工が残っていますので 引き続き 丁寧に進めます。。
H様 お気遣いいただきありがとうございます!
いただきます。。
工事12日目
本日も、外壁サイディングの目地、コーキング作業です。 密着プライマー塗布後、3面接着防止のボンドブレーカー貼り付け。 コーキング材の性能を100%発揮させます。
先日と同じように、変成シリコンコーキングを打ちます。 外壁サイディングの色分け箇所は、コーキング材の色を分けます。
サッシ廻りも密着プライマー塗布後、変成シリコンコーキングを打ちました。
色分け箇所も、きれいに仕上がっております! 玄関廻りは、H様のご家族の方々に付着しないよう、お知らせを貼っておきました。。
外壁サイディングと軒天の取り合い部分も、丁寧にプライマーから仕上げまでを行います。
H様 ベランダのアルミ笠木と外壁サイディングのつなぎ目も、丁寧にコーキング止水しました。
工事13日目
本日は、付帯塗装の仕上げです。 外壁サイディングをきれいに塗り込むため、取り外しておいた冷媒管保護カバーをセラミックシリコンで仕上げます。
内部の冷媒管は、保護テープのまき直し。
保護カバーをビス等で、打ち直して完成です。
こちらは、換気フードの仕上げの様子です。
H様とのお約束。 写真は、雨樋の吊り金具の上塗りの様子。 地上からは、確認ができないため 撮影しました。
屋根上の電気配線以外も、施工可能な箇所は、塗っておきました。。
外壁サイディングが仕上がりましたので、外しておいた配管類等も 元に戻します。
本日は、ここまでです。
工事14日目
残してあった、1階廻りのスレート屋根の仕上げです。 断熱塗装ガイナの上塗り。
乾燥待ちの間に、手直しや見直しを行います。
外壁サイディングに付帯塗装の色が付着してしまっていましたので、手直しします。
ビス穴廻りは、気になる箇所をコーキング止水。
サッシのアルミ枠も清掃しました。
こちらは、ベランダ廻りの清掃です。
サッシのレール内部は、ブロアーと言うドライヤーの大きな器具で、レール内部を吹き飛ばして、清掃を行いました。
スレート屋根の仕上げは、毛細管現象による雨漏りを防ぐため、スレートが密着している箇所を縁切り。。
最後に、お庭廻りやカーポート等 掃除して、塗装工程の完成です。
あとは、足場の解体です。 H様 しばし、お待ちくださいませ。
工事15日目
足場の解体も終わり、全ての工程が完成しました。 H様 ご確認くださいませ。断熱塗装ガイナの仕上がりです。
スレートは、上ってご確認をいただけませんので、全ての屋根面が撮影できるよう、多めに撮りました。。
こちらは、外壁廻りの完成の様子です。 色分けは、イメージ通りでしょうか。。
私は、施工前よりバランスが良く感じました。
工事中のお車の移動等、ご協力ありがとうございました。気持ちよく、工事に取り組めました。
お心添えも、皆でおいしくいただきます!
今後は自主点検に励みます。末永く、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!