W様 お待たせしました。 良い仕事で頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
工事1日目
本日は、仮設足場の組み立てです。
明日、高圧ジェット洗浄にお伺いいたします。
工事2日目
ガルバリウム鋼板屋根から、洗浄します。 左の写真は、洗浄中の様子です。
右の写真は、洗浄後。 写真では確認が難しいですが、ちゃんときれいになっております。
2階屋根の雨樋内部は、足場がないと清掃できませんので、きれいに洗っておきました。
続いて、外壁の洗浄です。 軒天や2階の外壁サイディングから、洗浄してゆきます。
外壁サイディングの洗浄前と、洗浄後の写真です。 きれいになっています。
こちらは、霧除け(窓の上のひさし)の洗浄の様子です。
シャッターBOXや、ガラスサッシ、網戸も洗いました。 W様 今年は、年末の網戸の清掃は必要ありません!
続いて、シャッターをおろして、シャッター本体も洗いました。
もちろん、ベランダの床面もきれいに洗浄しました。。。
最後に、玄関廻りの床タイル等、洗い流して洗浄工程の終了です。
お打合せのベランダの、アクリル屋根の洗浄の様子です。 W様 お安い御用です。 私達にできることがあれば、お打合せをお願いします。
ご満足いただけますよう、完成まで頑張ります!
工事3日目
本日は、下準備です。 写真は、外壁サイディングをきれいに塗り込むため、電気配線等、ビスを一度 取り外します。
エアコン冷媒管の保護カバーも、取り外しておきます。
続いて、屋根廻りのケラバ板金の釘打ちや、、、
外壁サイディングの釘頭が、浮いている箇所をげんのうで打ち直します。
ガルバリウム鋼板屋根の棟包み板金は、ステンレスビスで施工後 台風等で飛ばないよう処理しました。
次に、サッシやシャッター、ベランダ等 塗料が付着してはいけない箇所を、ビニール養生します。
こちらは、屋根廻りの破風板の写真です。 破風板のジョイント部分の劣化したコーキング材を取り除きます。
コーキング用密着プライマーを塗布して、新しく変成シリコンコーキングで止水します。
塗装後、この下地処理を行わないと、早期の剥離につながることがあります。
屋根の棟包み板金のジョイントも、同じようにコーキング材で、止水処理。
施工後、ジョイントから内部の貫き板に雨水の侵入を防ぎます。
こちらは、2階外壁サイディングと、ベランダアクリル屋根の取り合い部分。
W様 細部もしっかりと止水処理後、塗装工程に入ります。。
お気遣いいただきありがとうございます。
引き続き、頑張ります。
工事4日目
2階の外壁サイディングから施工します。 写真は、下塗り(SDサーフエポプレミアム)です。 一液架橋の特殊エポキシ樹脂が、サイディングの旧塗膜に対して強固に付着し、特殊設計を行うことで微生物汚染(防カビ、坊藻性能)に対する抵抗性を発揮します。
2階の外壁サイディング、下塗りSDサーフエポプレミアムの乾燥待ちの間に、軒天を進めます。 写真左が施工の様子。右が、施工後です。 カチオン系の防カビタイプで、照り返しのないつや消し仕様となっております。
SDサーフエポプレミアムが乾いたようなので、中塗り工程です。
中塗りは、長耐候のプレミアムシリコンです。シリコン樹脂でありながら、フッ素樹脂なみの耐候性能を持った塗材です。
W様 細部は、刷毛等で丁寧に塗り進めました。。。
2階の外壁サイディング、中塗り後の様子です。
上塗りは、後日行います。
W様 こちらは、ベランダアクリル屋根と外壁サイディングの取り合い部分。
地上から見えないと思い、撮影しました。 引き続き、丁寧にな作業を頑張ります!
工事5日目
本日は、付帯塗装も進めます。
写真は、破風板の塗装。セラミックシリコン樹脂で施工します。
1回目の塗布。
続いて、軒樋の施工です。
同じく、セラミックシリコン樹脂仕上げです。
破風板のセラミックシリコン樹脂が、乾く間に昨日の続きです。 外壁サイディングの超耐候プレミアムシリコンの、上塗りをしました。
破風板が、乾いたようなので2回目のセラミックシリコン樹脂を塗布。
きれいになったと思います。。
2階の外壁サイディングですが、塗装工程が終りましたので明日に備え、古いコーキング材を撤去します。
本日は、ここまでです。
W様 ありがとうございます。
おいしくいただきました。明日も、頑張ります!
工事6日目
本日は、コーキングの工程です。まず、コーキング用密着プライマーを塗布。
続いて、3面接着防止のボンドブレーカー貼り付け。2面接着にしないと、コーキング材の性能を100%発揮できません。大切な工程です。
サッシ廻りも同様に、コーキング用密着プライマーを塗布して、変成シリコンコーキングで止水。
軒天と外壁サイディングの取り合い部分も、密着プライマーを塗布して、変成シリコンコーキングです。
各所、サイディング目地やサッシ廻り、軒天取り合い部分のコーキング仕上がりの様子です。
引き続き、よろしくお願いいたします。
工事7日目
2階の外壁サイディングの施工が終わり、1階外壁サイディングのUVプロテクトクリアーを施工します。 写真は、1階の玄関廻りやお庭廻りの養生の様子です。
続いて、UVプロテクトクリアー 1回目の塗布。 細部から刷毛で丁寧に、塗り進めます。
W様 左の写真が、 施工中の様子。右の写真が、施工後です。 クリアー仕上げですので、ツヤでご確認くださいませ。。
同時に、ガルバリウム鋼板屋根も進めました。 非鉄金属用の下塗り密着プライマーです。
こちらも、クリアー塗材です。W様、ツヤでご確認ください。
軒先の唐草と呼ばれる、部分です。
地上からは、確認が難しいですが 細部も丁寧に進めております。。
工事8日目
本日は、外壁サイディングのUVプロテクトクリアーを、仕上げます。
太陽光に反射して、新築時のサイディングがよみがえります。。
表札は、一度外して施工しました。 右の写真は、給湯器の内部の施工の様子です。 W様 細部も丁寧に進めております!
続いて、1階と2階の間、幕板の施工に取り掛かります。
幕板のジョイント部分のコーキング止水作業。上塗り後、見えなくなりますが大切な下地調整です。
仕上げのセラミックシリコン樹脂で、上塗りです。
きれいになりました。。
雨樋も。。
こちらは、窓の上のひさしです。
塗料の密着を上げるため、表面を研磨してから下塗り密着プライマーを塗ります。
上塗りは、後日です。
シャッターBOXも同じように、研磨してから下塗り密着プライマーです。
基礎廻りの水切り板金も、下塗り密着プライマーを塗布。
W様 2階ベランダのアクリル屋根の復旧です。 ご協力、ありがとうございました。 本日は、ここまでです。
工事9日目
本日から、 外壁サイディングのコーキングの工程です。 まず、既存の劣化した古いコーキング材を撤去して、コーキング用密着プライマーを塗布します。
コーキング材の性能を100%発揮させる、ボンドブレーカー貼り付け。
目地底にコーキング材が、密着しないように施工しないと、早期の破断の原因となることがあります。
変成シリコンコーキングで仕上げ。。
サッシ廻りも同じように、コーキング用密着プライマーを塗布。 変成シリコンコーキングで仕上げます。
W様 いつも、ありがとうございます。おいしく、いただいております。。
工事10日目
昨日の続きです。 コーキング用密着プライマーを塗布して、3面接着防止のボンドブレーカー貼り付け。
変成シリコンコーキングで仕上げです。
サッシ廻りも同じくです。 コーキング用密着プライマーを塗布して、変成シリコンコーキング。
サッシ廻りも、完成。
こちらは、換気フード廻りです。 外壁サイディングの開口部廻りも、同様に変成シリコンコーキングで止水します。
続いて、1階と2階の間。幕板上部のコーキング止水です。
プライマーを塗布。色を2階のサイディングに合わせて、コーキング。
ここを止水しないと、2階外壁から雨水が幕板の裏側に入り込み、今回の塗膜を剥離させる場合がございます。。
W様 こちらは、ベランダアルミ笠木のジョイント部分。 良かれと思い、念のためコーキング材で止水処理を行いました。
先日、下塗り密着プライマーで止まっていたガルバリウム鋼板屋根の様子です。
本日から、断熱塗装ガイナを施工します。
初めに、ローラーで対応できない細部を刷毛で丁寧に塗り込みます。
こちらの写真は、ガルバリウム鋼板屋根の軒先です。
地上からは、見えませんが細部もきっちりと施工しております!
続いて、全体を断熱塗装ガイナの中塗り工程です。 上塗りは、後日行います。
工事11日目
付帯塗装の続きです。
写真は、排水配管の施工の様子。
密着をよくするため目荒し後、セラミックシリコン樹脂で上塗り。
同じく付帯塗装のシャッターBOX。先日は、下塗り密着プライマーでしたが、本日仕上げのセラミックシリコン樹脂で上塗りしました。
昨日、中塗りだったガルバリウム鋼板屋根の上塗りです。
ガイナの性能を発揮させるため、たっぷりと塗布してゆきます。。
断熱塗装ガイナの完成です! 夏が楽しみですね。。 本日は、ここまでにしました。
工事12日目
本日は、ベランダの床面の保護塗装も仕上げます。
塗り継ぎ密着プライマーの塗布から。
ベランダの塗り継ぎ密着プライマーが乾く間に、付帯塗装を進めます。 写真は、先日下塗りを行ったひさしの上塗りです。
こちらも下塗りだった、基礎廻りの水切り板金の上塗りです。
W様 時間がありましたので、ベランダテラス屋根の雨樋もきれいに塗っておきました。。
ベランダが乾いたようなので、保護塗装のトップコートを塗布して、ベランダも完成しました。
玄関ポストも、元に戻します。
工事13日目
本日は、足場解体前の見直しや手直しを、進めます。 まず、外壁の手直しから。
先日、取り外しておきました配管の固定バンドです。
新品に交換しておきました。
こちらは、エアコン冷媒管の保護カバー取り付け。
取り付けた後、貫通穴廻りはコーキング材で止水処理を行いました。
外壁サイディングをきれいに仕上げるため、取り外してあった電気配線等を元に戻します。
むむッ 玄関タイルに塗料の付着を発見! もちろん、きれいに清掃です。
最後に、ベランダテラスアクリル屋根の清掃を行い。。
あとは、足場の解体のみです。
W様 しばし、お待ちくださいませ。
工事14日目
W様 お待たせしました。 足場の解体も終わり、全ての作業が終りました。 工事中のお気遣いやご協力、ありがとうございました。 これからは、自主点検に励みますので今後とも、宜しくお願い致します。 ありがとうございました!